ここはもともと日本人が設立した「「台北放送局」でラジオ局だった。
1947年2月28日にニニ八事件が発生後、抗議活動の拠点となっていた。
政府への不満から抗議活動が全台湾に広がり、多くのエリートが殺害、投獄、亡命された。
この受難者の名誉回復、政府の謝罪のシンボルとして、記念館や記念碑が作られたそうです。(ニニ八記念館パンフレットより)