2007年8月13日から14日池袋発23:30→戸倉04:30→鳩待峠05:30→至仏山山頂08:40→鳩待峠11:00→山の鼻→牛首→見晴15:308月15日見晴07:30→山の鼻→鳩待峠13:00
尾瀬ヶ原周辺には車が入れないため、山小屋で必要な生鮮食料品など、人が荷をかついで運ぶ。ぼっかさんと呼ばれる人たちだ。重い荷物を持つため、腕を抱きしめるようにして歩いている。このぼっかさんは、女性だったようだ。行き交う人とは、「こんにちは」とあいさつするが、ぼっかさんは余裕がない過酷な仕事なので、あいさつせず、見送る。