
ドイステープ寺院へ行く山道から、チェンマイ市全体を見晴らす。
天気はやや曇り気味。
右下の方に、チェンマイ国際空港がある。
チェンマイは、日本の京都に似てると言われているそうだ。
そういわれれば、山に囲まれている。
けたたましいバンコクからきたせいか、ほんとにほっとした。
チェンマイには、きっとまた来るだろうと思う。来たいと思う。
今度は、家族も連れてきたい。
またあう日まで。
2007/08/27~30五行歌の会主宰、草壁先生のお供で、バンコク講演会、チェンマイ講演会へ行きました。
海外旅行をツアーでなく個人旅行として行ったので、とまどうことも多く、無駄足もしましたが、自分たちでやりとげた達成感がありました。
タイ人や、バンコク在住、チェンマイ在住の日本の方と多くの出会いがあり、大変有意義に過ごせたと思います。
3泊5日の強行軍で、移動が毎日のようにあり、かなりハードでした。こんどはもっと観光としてゆっくり訪れたいものです。
とくに、チェンマイはとても気に入りました。
雑貨や織物を見る時間がほとんどなかったのが、残念でたまりません。こんどは、もっと買い物もしたいです。
またタイの方たちにもお会いしたいです。
それまでに、英語のレベルアップが必要かと・・・。
来年くらいにまたいけるといいなー。こんどは家族と一緒に。
ドイステープ寺院へ行く山道から、チェンマイ市全体を見晴らす。
天気はやや曇り気味。
右下の方に、チェンマイ国際空港がある。
チェンマイは、日本の京都に似てると言われているそうだ。
そういわれれば、山に囲まれている。
けたたましいバンコクからきたせいか、ほんとにほっとした。
チェンマイには、きっとまた来るだろうと思う。来たいと思う。
今度は、家族も連れてきたい。
またあう日まで。