【装丁】 高原郁子五行歌集 『雅』 (そらまめ文庫)
そらまめ文庫第二弾、高原郁子(こうげん・かぐわし)氏の『雅』。
高原氏は、五行歌を始めてから一年足らずなのだが、読売新聞さいたま版の五行歌欄に精力的に投稿を続け、五行歌の会にも入会、歌会参加、そして「そらまめ文庫」にて出版となった。
こちらの『雅』は、そらまめ文庫のスタンダートな装丁になっているので、それも合わせて紹介したい。
カバー写真は、素材サイトから購入したもの。高原氏が撮影した、満濃池の写真を参考に、同じアングルのものを探して採用した。スリップも雰囲気に合わせて、藤色に。
上が表紙。文庫らしい飽きのこないシンプルなデザインにしている。(そらまめ文庫規定デザイン)
下がカバー。表の写真は、好みのものを選べる。タイトルやイメージに合わせて、フォントを選んだ。
帯なしが規定なので、単調にならないよう、いくつか色で構成している。
うすい黄緑は、そらまめの色をイメージしている。
そらまめ文庫のロゴをカバー袖にいれている。
こちらが扉。基本的には規定のデザインだが、フォントなどはイメージに合ったものにしている。
そらまめ文庫は、著者の頭文字+著者コード+著者通番の番号をつけている。
こうげん氏なので、「こ」、頭文字「こ」の最初の人なので「1」、高原郁子氏の最初の一冊なので「1」
こ1-1、となる。
高原郁子氏がもし、2冊目のそらまめ文庫を出したとすると、「こ1-2」となる。
こうしてそらまめ文庫シリーズが充実したおりには、著者名ごとに著作がずらりと並ぶことを夢見ている。
【そらまめ文庫 こ1-1】
書 名◇五行歌集『雅』
著 者◇高原郁子(こうげん・かぐわし)
新書判・並製・104頁
定価800円+税
発行日:2017年9月23日
ISBN978-4-88208-149-4
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント