« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016/11/28

秋ハイク1日目大多摩ウォーキングトレイル

11月26日(土)
JRホリデー快速おくたま3号に乗り、奥多摩着。
そこから紅葉を楽しみながら、数馬峡遊歩道を行きました。
まずは白丸ダムを目指します。
コースはこれ。
Omote

24日(木)の思いがけない11月の積雪がまだあちこち残っていた。

Rimg3345

Rimg3353

川沿いの道を歩いていくと紅葉が目を楽しませてくれる。
Rimg3359

水は深く澄んでいてとてもきれい。カヌーをしている人もいる。鏡のように景色が映る。
Rimg3380

イチョウは落ちてしまって、ふかふかのじゅうたんに。
Rimg3390

こんな階段ケーキも。
Rimg3398

後半の工程。
Ura

鳩ノ巣渓谷の鳩ノ巣小橋は、人気。一度に5人以上で渡らないでくださいと書いてあるけど・・・。
Rimg3414

雲仙橋、水神様のあたり。
Rimg3424

紅葉は先から朱くなるのね。
Rimg3426

最後は古里駅から御嶽へ出て、ケーブルカーで御岳山へ。この日は御岳山にて宿泊。
つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »