« 【装丁】 『鍋』 大本あゆみ五行歌集 | トップページ | 本年もよろしくお願いします。 »

2014/12/12

【装丁】『ええねん』 かずみ五行歌集

大阪堺市のかずみさんの五行歌集の装丁をいたしました。
かずみさんは、私より年上ですが、可愛らしい女性。
この歌集のデザインは、帯にひいた歌の「可愛らしいなぁ」をコンセプトにまとめてみました。


Rimg4010
カバーのお多福さんの絵は、かずみさんの妹さん美恵子さん画。
表からみると、にっこり顔。裏からみると、ちょっと憂いをおびた顏。
繊細な筆遣いに合わせ、優しい手触りの紙に、ほわーっと淡いピンクをのせて印刷指定しました。
このパウダーピンクの感じが、1度作ったデータでは濃すぎてしまい、いくつかためし刷りで確認して、やっとイメージ通りな仕上がりになって、ほっとしました。
題字も美恵子さん。
タイトルに合わせ、フォント部分も筆フォントに。
帯も、可愛いコンセプトにしたがって、可愛い桃色。アクセントの珠と調和させています。

Rimg4013
表紙は、カバーよりもほんの少し赤味を帯びたピンク。カバー、帯と重ねてピンクの調和。
筆文字の優しい伸びやかさを、ここでも生かしました。

Rimg4011
当初、美恵子さんが表紙用と用意してくださったこの絵は、扉にしました。
表紙ですと、カバー下に隠れてしまい、もったいない。
また、扉にとてもぴったりな図案でした。
こちらに描かれた紐の朱が、しおりと花切れに生きています。
見返し紙は、ピンクだらけのさし色として、ひわ色を選びました。
桜餅や、ひし餅のような日本的な優しい配色です。

表紙、見返しと、着物の重ね着のように。
Rimg4012

かずみさんの歌の多くは、関西弁で、優しくて温かくて、ちょっとユーモアもあって楽しいです。
恋する可愛らしい女性の余韻を感じつつ、ほっこりとする一冊です。

【書誌情報】
書名:五行歌集『ええねん』
著者: かずみ
出版社:市井社(しせいしゃ)
四六判・上製・300頁
ISBN978-4-88208-132-6
定価1,200円+税
発行日:2014年12月11日

|

« 【装丁】 『鍋』 大本あゆみ五行歌集 | トップページ | 本年もよろしくお願いします。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【装丁】『ええねん』 かずみ五行歌集:

« 【装丁】 『鍋』 大本あゆみ五行歌集 | トップページ | 本年もよろしくお願いします。 »