« キモノコーディネイト・ウフフ | トップページ | 【装丁】下濱和子さん五行歌集『恋物語』 »

2011/11/03

甘雨さん個展「Live-リヴー」in 銀座Gallery IZU

今日は銀座ギャラリーいずへ、甘雨(かんう)さんの個展へ行ってきました。
だいぶいい気温になってきましたので、お着物で。先日買った帯が締めたかったというのもありますが。(^m^)

入口から覗くと、ちょうどお客様が帰ってお見送り中だったらしい甘雨さんにばったり。お久しぶりに会うkyonさんもいらっしゃってうれしい再会。
入口コーナーはどーんと緻密な臨書作品。正統派の書の作品がならび、合間に五行歌のパネルが飾られていました。額とか紙とかいろいろくふうされていて、実にバラエティ豊か。
だんだん書も自由な形で飛び始めます。

写真撮ったんですが、まだこれから楽しみにしてる方もいらっしゃると思うので、今日は少しだけね。

Srimg0954

Srimg0951
こちら、甘雨さんがデザインしている「墨ごよみ」という卓上カレンダーに使われている文字の原画?原書?
額装もくふうされていてそれぞれの文字がいろんな表情をしています。

ギャラリーいずは、甘雨さんが展示を一番最初にはじめた場所で、とくに部屋の奥の右側の壁がデビュウのブースでした。まさにこの場所に。
Srimg0957
四文字熟語と、英文のコラボレーション。文字なのに絵画のようなリズム。いろんな挑戦が感じられる珠玉の作品群でした。

--------------------------------
 書/歌 甘雨個展「Live―リヴ―」
 2011.11/1(火)~11/6(日)
 銀座Gallery IZU
 11:00~19:00最終日は14時まで
 入場無料
--------------------------------


|

« キモノコーディネイト・ウフフ | トップページ | 【装丁】下濱和子さん五行歌集『恋物語』 »

コメント

◇ぷりんさん
 コメントありがとうございます。ぷりんさんと同じココログなんですよ
 甘雨さんの個展行かれたのですね。すてきでしたね!

投稿: しづく | 2011/11/05 20:38

おお、こんなところにしづくさんのブログがあったのね~
わたしは、さっき、うかがってきました。
甘雨さんの書はかしこまってないで、しなやかで
楽しいですね~

投稿: ぷりん | 2011/11/05 14:18

◇柚月くん
 いいでしょ~♪ 個展だからお部屋全部が甘雨ワールド! 少しだけど写真でおすそわけです。

投稿: しづく | 2011/11/05 12:52

いいねー、素敵な空間!
作品アップで観られて嬉しい♪ありがとう~。

投稿: 柚月 | 2011/11/04 21:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甘雨さん個展「Live-リヴー」in 銀座Gallery IZU:

« キモノコーディネイト・ウフフ | トップページ | 【装丁】下濱和子さん五行歌集『恋物語』 »