« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 腹ふくるるわざなり »

2011/01/30

新宿シティハーフマラソン応援

夫がハーフマラソンに出るというので、娘を送り出してから応援に行った。
コースはこんな感じ。

曙橋付近で何回か通るので、そこで待ってることにした。
歩いてる途中は寒かったけど、日が当ってるところは意外と暖か。
応援の人もぼちぼち。ボランティアの方はオレンジのジャケットを着ている。
一車線、交通規制がはじまるとまわりがなんとなくそわそわしてくる。

前の方はゼッケンが白いから一般男子かな。だんだん人が増えてくるとなかなか見つけられない。
「ファイト~」と応援していると、ちらっと見て微笑む人や、「ありがとう~」という人、手を振ってくれる人などがいる。なんかうれしい。

歩道のすぐそばを走るので、知らないおじさんが手を出してきたので、期待にこたえてハイタッチまでしてしまった・・・。
あとおもしろいのはいろいろかぶったり、着たり、ちょっとしたコスプレの人たち。
見てるだけでちょっと笑っちゃう。
バカボンのパパは、腹巻して、鼻の下に鼻毛を描いていた。
なぞの茄子の二人組はかわいかった。
「合格」の鉢巻きをしていたけど、まさか受験生ではないよね?

5人くらいで5色のかっこいいなんとかレンジャー系の全身タイツみたいな人たちもいた。
男性の女装もなにげにいる。肩をだした赤ドレス、金髪かつら、分厚いつけ唇は、マリリン・モンローなのか?
セーラー服&かつらはなにかのキャラか?

全身の猿とか、カニとかうさぎ、パンダとか動物もいろいろ。
あまり重いのはできないけど、楽しい。
走ってるからぼけちゃってるけど。パンダさんとナス兄弟の力走!
Rimg2253

おもしろい発見としては、コスプレの人たちって意外と速いのだ。
それだけ余裕があるということだ。

それにしても夫みつからず。最後の方のぱらぱらになってしまって、見逃したのかと落胆。
反対車線を折り返していくので、じーとみてたら、手を振ってる人がいた。
いたいた。
向うの方が見つけやすいんだね。朝からおなかが冷えていたくなったらいやだなーと心配してたので、大丈夫そうだった。最後まで走れよ~。

通り過ぎて行ったので、こんどは橋の向こう側から見下ろして観戦。
ここは日陰で激寒。
でもわらわらとたくさん通るのがよく見える。

Srimg2252

いま夫が帰ってきて、ハイタッチしたのがおれだといわれる・・・。
え?!
どこに目をつけてんだか。知らないおじさんだと思ってたよ・・・┐(´ー`)┌

|

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 腹ふくるるわざなり »

コメント

◇ラン 様
 おお、メッセージありがとうございます。 こちらこそご参加ありがとうございました。毎回新年会は汗だくで走り回りぐったりです・・・。
たしか新宿シティは9回目とか。
 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/cityhalf11/entry.html
 新宿区民が優先ですが、毎年9月くらいに募集があってすぐいっぱいになるほど人気です。

 ああ、やっぱり見つけずらいのですね。メジャーなマラソンが外堀通りを通るので、市ヶ谷まで見に行ったことは何度かありますが、これほど人が密集したのを見たのは初めてでびっくりしました。

 フルマラソン・・・まさに鉄人です。すごいなぁ。
 体調万全でいい記録がでますように!

投稿: しづく | 2011/02/07 23:03

ご無沙汰しています。
新年合同歌会では大変お世話になりました。
でも、あまり話せなかったですね。
参加者が170名もいたら無理もないかな。

ご主人がマラソンランナーと知り拍手しています。
新宿シティーハーフって何回目なのですか。
知っていたらエントリーしていたのにと悔しがっているところです。
今年も開催されるでしょうか。
おっと、気付けば質問ばかり(汗)

選手がコースを埋め尽くして一斉に走る様子は川が流れるようなもの。
次々とタッチを求めてくる選手達の顔をいちいち見る余裕はないでしょう。
たとえ大切なご主人様でもです。

走る側からいうと、出してくれた手のひらにタッチすると元気をもらえるんですよ。
いつも、ありがとう!と言いながらタッチしています。

今日は来るフルマラソンに向けて、ゆっくりと2時間走りました。

投稿: ラン | 2011/02/06 23:59

◇柚月くん
 うん、週に1-2回だけどランニングしてるよ。
 20kmけっこう大変みたい。
 そうなの、不思議でしょ? なんでこの人手出してんのか? と手を凝視してたから顔見なかったみたい。
 無視しなくてよかったよ。ずいぶん気安いひとなんだなーと一瞬どうしようかと思ったけど。
 しかしわたしもぼけなすだよ!

 とにかくたくさんの人が動いた状態で目の前を通り過ぎるもんだから、なにがなんだかわからなかったよ。
 知らないおじさんってところがちょっとショックだったよ。もうお兄さんじゃないのね・・・。
 自分がブーツはいていて、歩道に上がっていたから、なんか小さく感じたのも勘違いの原因だと思うんだけど・・・。
 
 コスプレの人、もっといたんだけど応援していたからカメラで撮れなかった。見ていても楽しいよ♪
 冬はあったかくていいよね。夏だと着ぐるみは大変!
 夫もわかりやすい格好してくれるといいんだけど、そんな余裕はないとさ。へへへ。

投稿: しづく | 2011/01/30 21:53

おお、しづく夫はスポーツマンなのでしたか。
ハーフでもすごいわ。
でもどうして知らないおじさんに見えるのか?
笑っちまいました。^^
コスプレの人たち、いかにも楽しんでるって感じで余裕があって良いねー。

投稿: 柚月 | 2011/01/30 17:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿シティハーフマラソン応援:

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 腹ふくるるわざなり »