« 躍動する身体が伝えるもの | トップページ | 第20回 五行歌全国大会in大阪-歌の話ー »

2010/09/20

大阪~京都一人旅 ダイジェスト(予告?)

五行歌全国大会が大阪であり、たいへん盛況でした。懇親会も五行歌検定とか盛り上がりました!
事務局も必死に準備していましたが、大阪のみなさまも大変力を貸してくださり、暖かく笑顔で迎えてくださって、感謝しております。

ここは個人のブログなので仕事みたいな話はさておき。

今回、この大阪行きにかこつけて、連休を利用して京都一人旅を組み合わせました。
2日めの大阪は、大阪在住のゆうさん引率で、堺の晶子記念館や、たこ焼き&明石焼きを楽しみました。
このたこ焼き、明石焼きも、めっちゃおいしかったー! もう東京の食べられへんよ?!
お茶してみんなとのおしゃべりも楽しみ、夕方から京都へ向かいました。

京都はめちゃくちゃ人が多くて、バスも混んできて、四条河原町についたときは、渋谷以上に人ごみでしたよ、奥さん! びっくりよ。少しホテルで休んでから、祗園方面散策、八坂神社までお参りに。

今朝は、錦市場からスタートして、イノダコーヒ、木屋町通り、新京極、と周り、預けていた荷物を持って、阪急嵐山へ。
中之島、渡月橋をわたって、天龍寺へ。竹林の道を通り、うなぎを食べて帰路につきました。
考えて予定したところは、一通り行けたし、よく歩いたわん。
一人だと、いくらでも自由に予定を組めるし、変更できて便利。体力、気分、予算、もろもろ調整しながらあれこれ動き回って楽しかったし、やりとげたぞー! みたいなさわやかな達成感もあった。

またお小遣いをためて、やってみたいな、一人旅。

【余談】大阪とか京都にいる間、なぜか独り言とか、考え事のとき、関西弁になるんです。
~やんかー。とかわからへん、とか、ぶつぶつ。なじぇ? ええ、江戸っ子なんですが。

次回、余力があるときに、写真付きでレポ書きますねん。よろしゅうおたのもうします。

|

« 躍動する身体が伝えるもの | トップページ | 第20回 五行歌全国大会in大阪-歌の話ー »

コメント

◇満月 様
 こちらこそ、お世話になりましたー! 写真もたくさん助かりました♪
 言われてみると、たしかにすごい歩きっぷり。7,8月は暑過ぎてひきこもりだったので、その反動でしょう。たしかにあのたこ焼きには、秘密のパワーのもとがはいってたかもー?! えへへ。

投稿: しづく | 2010/09/23 16:25

おつかれさまでした♪
ぶらり一人旅~イイっすね
しかし凄いなぁ!(^^)!
たこ焼き食べた後に京都行って、祗園方面散策に八坂神社までお参り。
次の日もたぁ~~~くさん歩いて・・
たこ焼きパワー凄いっす
写真付きレポ楽しみにしてますねぇ~~

投稿: 満月 | 2010/09/22 22:09

◇美雨 さん
 ご一緒できて楽しかったです。たこやきもおいしかったし、ふだんは会えなくてもなんとなくネットで様子がわかるせいか、すんなりうちとけてもらえて、うれしかった。関西ツアーその後は、いま仕事が忙しいので、もう少し落ち着いたらのんびり書きますねー
 また遊んでください♪

◇ゆう さん
 すっかりお世話になり、いいお店にも連れて行ってもらってお得な気分でした! あれだけの人数を引率するゆうさんのふところの大きさを感じましたよ!
 ほんとにありがとう。from bottom of the heart.
 関西弁うつりますよ~。なんだかリズムが心地よいのかもしれませんね。ゆうさんのライブも一度拝見したいわ~。またいつか♪ 

◇柚月くん
 おお、何度もいってたんかー! わたしは二度修学旅行で行ったから、名所は行ったのよね。ガイドブックみながら散策にいいところ・・・と思ったのが嵐山でした。 そしてやっぱり、「うつるんです」よねー!
 昨日はめちゃそうでしたが、今日はだいぶもとにもどりましたよ。えへへ。柚月くんともまた会いたいです☆
 ではでは。

投稿: しづく | 2010/09/21 23:05

全国歌会翌日の裏ツアー?には私も初参加。
大阪在住でありながら大阪大らずでゆうちゃんに頼っリぱなしでした。

楽しかったですね?
沢山の人と会えて、話せて嬉しかったですね?

昨日から色んな人の歌会レポートで楽しませてもらっています。
しづくさんの関西旅日記、楽しみにしてますねヽ(´▽`)/

投稿: 美雨 | 2010/09/21 11:34

うふふ、関西弁、うつしてしもた?
お疲れ様でした~お会いできてよかった♪
Zコース?Yコース?にご参加、ありがとうございます(笑)

京都も満喫されたようでよかったです。
皆も楽しいけど一人旅もいいですよね。
私も催しがある時は、空き時間を埋め尽くすように
深夜までライブとか予定、入れちゃいますよん。
両方のギャップも楽しめるのかしらん?

また、お越し下さいね。
次回は平日に~(^^)/

投稿: ゆう | 2010/09/21 01:04

おお、そうだったのか、一人旅。^^
京都はいいよね、若い時には何度も行ったよ。
でもまだまだ行きたい所は沢山あるし、私も来年当たりはゆっくり旅してみたいと思っています。
一人旅は気ままで良さそうですな。
写真付きレポ楽しみにしています。
おつかれさまー。

P.S.
関西弁ってうつるよね。
関西の人と喋ると、私もたちまちイントネーションとかおかしくなってくる。
「めっちゃ」とか「~やん」とか「~したろか」…とか。
すごく好きなんやわー♪

投稿: 柚月 | 2010/09/20 23:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪~京都一人旅 ダイジェスト(予告?):

« 躍動する身体が伝えるもの | トップページ | 第20回 五行歌全国大会in大阪-歌の話ー »