« ぶらっと着物@江戸東京博物館 | トップページ | サンバ! »

2010/07/03

【ゴーヤ日誌】いよいよ!

【6月23日】
へいの影でひょろっとしていた朝顔が咲きました。
こんなに小さいのに咲きました。
全力で咲いたのだと思います。
きゅんとします。
ゴーヤくんは、のびのびです。
Srimg1770
Srimg1771
比較すると朝顔さんのか細さが痛々しいの。

【6月29日】
初収穫! えーとグラムを図ったのですが、忘れました・・・。150gくらいはあったように思います。
もちろんゴーヤチャンプルでおいしくいただきました。
今年のゴーヤはぜんぜん苦くないです。物足りないくらい・・・。
Srimg1789

【7月2日】
うはうは、実が太り始めています。
Srimg1791
明日ゴーヤ好きの義弟が来るので、おみやげにあげられるかしら。

|

« ぶらっと着物@江戸東京博物館 | トップページ | サンバ! »

コメント

◇波那さん
 小さいのにいじらしく咲いた朝顔は、感動しました。
 でもその後しょんぼりしています。うーむ。
 ゴーヤは成長が速いので、毎日見る楽しみがあります。つぼみがあるなら、雌株(下にふくらみがある)をよくチェックしておくといいですね!
 梅雨明け後、日差しをあびたらまたいっそう大きくなりそうです☆

投稿: しづく | 2010/07/03 22:55

しづくさん、こんにちは!
朝顔が綺麗です…ゴーヤはすくすくたわわん♪
素敵ですね~。我が家のはやっと背丈くらいに伸びてきましたが花はまだ小さなつぼみです。おみやげちゃんと渡せそうでよかったですね。

投稿: 波那 | 2010/07/03 14:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ゴーヤ日誌】いよいよ!:

« ぶらっと着物@江戸東京博物館 | トップページ | サンバ! »