置鮎早智枝 展
『すぐ書ける五行歌』のカバーに作品を使わせていただきました、置鮎早智枝さんが、新宿駅西口で作品展示を開催中です。
* --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *
置鮎早智枝 展
期間 : 2010年3月7日(日)~4月2日(金)
時間 : 8:00-21:00
場所 : 新宿駅西口プロムナード・ギャラリー(明治安田生命新宿ビル地下)
◇和歌七首を墨文字で、心象を表現したものと、これまでのブルーの中小、両方合わせて20数点展示。
置鮎早智枝のホームページも合わせてご覧ください。
* --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *
新宿でのお買いものがてら、気軽に見られていいですね。いわゆる通路にある展示ですので、もちろん無料。
会期中にわたしも見に行きたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇うみのさま
おお、ごらんいただけましたか!
なかなかのすばらしい見ごたえでしたでしょ?
写真いろいろ撮ったのですが、ガラス映りがはげしかったです。
メールで伺ったところ、会場確保に二年待ったそうです。(人気なんですね・・・)
「ブルーの大作手掛けて丸10年、偶然にも今回が10年の集大成となりました。」とのことです。
これだけ大きな作品を一堂に見られるのはなかなかないと思いますので、まだの方は見ていただきたいなーと思います。
投稿: しづく | 2010/03/19 18:59
先日拝見してきました〜
降り注ぐ碧が素敵でした〜
できればガラス越しでなく見たかったです(くやし〜)
また近くに寄る予定をいれて堪能してきま〜す!
投稿: うみの | 2010/03/17 21:46
◇みしゅうさま
おお、そうか! 通勤経路だったんですねー。いいなー。読めそうで読めない・・って。
置鮎さんの筆さばき?はすごく自由で文字がもう、グラフィックなんですよね。空間のバランス感覚とかもすてきなんです。さっそくのレポありがとうございました!
投稿: しづく | 2010/03/12 22:07
新宿西口..は、通勤経路なので
さっそく今日、会社帰りに見てきましたよ(^^)
ホントに通路に「ぽんっ」と置いてありますね。
すんごいギャラリーです。
青と黒のスタイリッシュな光りのせめぎあい、
読めそうで読めない短歌(笑)
センスが良くて眼福でした。
また道草したいと思います。
投稿: みしゅう | 2010/03/12 21:17