« PREVIOUS/NEXT | トップページ | 【おさんぽカメラ】小石川後楽園-うめまつり »

2010/02/21

【おさんぽカメラ】池尻 東山公園

ギャラリーの後、きょろきょろして何かないかうろうろする。
世田谷公園というのが大きな公園らしいが、ちょっと遠そう。
子どもの声が聞こえてくるのを頼りに、行ってみたらいい公園があった。
「一等水準点」と書いてある碑があった。
Srimg1113

中に入っていくと、「もうい~か~い」「ま~だだよお~」となんとも懐かしい声が響いていた。
かくれんぼをしている。お父さんとボール投げをしてる男の子もいる。高い木もたくさんある。
Srimg1119Srimg1121
ピンクが目について近寄ると、おそらく緋寒桜。大きな鳥が止まっていて息を飲む。
撮れるかどきどきしたが、近寄っても平気で桜をついばんでいる。
にわかカメラマン、うれしい一枚。

白梅も発見。クローズアップに挑戦。空が白くて露出調整してみる。
Srimg1125Srimg1135

モクレンかな。つぼみがやわらかい毛におおわれてかわいい。
たくさん撮ったけど、厳選一枚。
Srimg1141

帰り道、お使いして空をみたら、白い月。
ピンクがかった灰色の雲が、センネン画報の色に似ていた。
Srimg1155


|

« PREVIOUS/NEXT | トップページ | 【おさんぽカメラ】小石川後楽園-うめまつり »

コメント

◇みしゅうさま
 ありがとうございます。
 これも何枚も設定を変えてとった一枚です。
 意外と見た色にならなくてあれこれやってみました。
 
 生き物を撮れるとめっちゃうれしいです☆
 動くなーとかこっち向けーとか念力MAXです!
 この鳥さんはいいこでした。

 また暖かくなったらいろいろ撮りにいきたいです。えへへ。

投稿: しづく | 2010/02/27 16:45

自分は一番下かな。
色合いが気に入りましたとても(^^)

見所たくさんでなかなか素敵な公園ですね。

鳥の写真は最大ズームを活用とかですか?
動物を撮るのは難しいですよね~。
「こっち向け~」とか祈ったり(笑)

引き続きおさんぽシリーズ楽しみにしています。
ではでは。

投稿: みしゅう | 2010/02/26 22:19

◇満月さん
 わーい。満月さんにほめてもらった
 夫に見せたら、「まあ、なんてことない写真ばっかりだね」といわれ、がっくりきていたんです・・・。
 なかなか遊んでる子どもの写真とかは撮れないですからね。イマノジダイ・・・。
 モクレンにしては、つぼみがちっちゃくていっぱいすぎる気がします・・・?
 白い花の一枚めは、幹をみたら桜みたいでした。早いなー。

投稿: しづく | 2010/02/22 07:41

下から二枚目の写真(木蓮?)
ちょっとアングル面白いですやん♪
枝が沢山密集してる被写体って、ファインダー一杯に撮るとうるさく感じるけど、空と枝の隙間のバランスが良いせいか、
つぼみがニョイニョイって伸びてく感じに見えて動き感じる写真ですやん
これ好きですわぁ(o^-^o)

投稿: 満月 | 2010/02/22 00:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【おさんぽカメラ】池尻 東山公園:

« PREVIOUS/NEXT | トップページ | 【おさんぽカメラ】小石川後楽園-うめまつり »