« カッターとカッターマットとわたし | トップページ | 製作中。 »

2009/07/31

7月のおわりに。

今日のMステは出演者の個性がおもしろかった。

AquaTimes キーボード女子、うまっ!
いつも笑顔が印象的だったけど、今日は音がたっていた。

黒木メイサ めちゃツンデレ。堂本光一ファンをすごく敵に回したんじゃないかと心配になる。
でも美しいものの特権なのか。豹のように魅力的だ。
頭もよさそう。

ゆず。ああ、北川さんってなんでこんなキャラに?

いろんなゲストがパーフォマンスしたり、話している様子をうしろで見ているUAの静かな目が印象的だった。
見られてるんじゃなくて、静かに見ている目。
そして彼女は、見せるのではなく、聴かせるために歌った。

7月が終わる。
ほとんど風邪との闘病で終わる。
マスクをしたまま演劇を見て、買い物に行った。

O・ヘンリを読み返していた。1と2と3と。
ぼろぼろに古い文庫なのに、この普遍性はどうだ。
演劇で見た「赤ひげ」にもはや共感はなかったけれど、O・ヘンリの人間模様にはそれがある。
ほろ苦いものがたり。
人間はいつだってほろ苦い。だから愛しい。

 

|

« カッターとカッターマットとわたし | トップページ | 製作中。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月のおわりに。:

« カッターとカッターマットとわたし | トップページ | 製作中。 »