五行歌展「軋」 DMできました
8月に銀座ギャラリーいずにて、7人で五行歌展を企画しています。
今日、甘雨さんに、注文していたDMいただきました。この厚み!
ながめてはうっとり。
デザイン甘雨さん。かっこええわぁ。
7月になったら五行歌を知らない知人などに送ってみようかと思います。
わたしと会った方もいやでも? もらうかもしれません。
ここ数日、毎日のようにカッターと紙とノリと格闘中。
さんざ悩んで、形になった! と思ったとたん、絶望。
なんでちゃんと作らないと、わからないんだろう、とため息がでる。
残骸山盛り・・・。
まだメインの壁面に飾る歌のセレクトに迷いがある・・。
銀座の画廊であえて(まあお金をかけて?)やることの意味を考えています。
ふだん自分のテリトリーにいない方たちと出会えればいいなぁ。
五行歌を通じて、心のやりとりができたらすてき。
あと、やっぱり「本気!」になる、ことかしらん。
習い事でも、自腹を切ると真剣になるみたいな。
ああ、これで痩せるともっとうれしいんですけど、なぞです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇かおるたん
魔女のかおるたん、お疲れ様でしたぁ。
個展、素晴らしかったね。大成功ですね。
わたしもちょっと本業のお仕事が立て込んできて、ブレーキがかかりつつあります。
「没頭→痩せる」ふむふむ。それだ!
いまは、家事をするのがいやになってぶーたれています。ぶーぶー。
投稿: しづく | 2009/06/25 19:21
おっ、もう準備に入られているのですね!人の作品はタノシミ!タノシミ!
私はきっと7月中旬過ぎから・・・8月入ってから・・・8月中旬・・・て、お尻に火がつくいつものパターンか・・・
早め早めに始めようっと!
そうなのよね、「銀座でする意味」私もここで深くなります。
あのね、ご飯食べるの忘れて没頭したら痩せるよ。
けどね、すぐもどる・・・
投稿: かおる | 2009/06/25 10:15