« 五行歌展「軋」 DMできました | トップページ | ゴーヤ日誌(7/4) »

2009/06/27

ゴーヤ日誌(6/27)

0627p1000141
わさわさ~って感じになってきました。
ベランダの天井についてしまって、つるを切っています。(ゴメン)
先日、初めて雌花と雄花が同時に咲いたので、人工授粉をば。
そのあと、もうひと組カップル誕生。
いまのところ2つなので、できるゴーヤも2つ?
雄花は毎日2-3個は咲くのですが、雌花がなかなか咲きません。つぼみでも、花弁の下がふっくらしてるので、すぐ見つかるのですけど・・・。
窓を開けると気持ちいいです。
周りの方から見ても、目に優しいのではないかな。

|

« 五行歌展「軋」 DMできました | トップページ | ゴーヤ日誌(7/4) »

コメント

◇澪さま
 いらっしゃいませ。PCデビュウオメデトウ!
 ありがとうございます。
 大葉とローズマリー! お料理好きの澪さんらしいセレクトですね♪
 いま2本ほど、ちびゴーヤになっているので、またそのうち報告シマス。わたしも家族も楽しみにしています。さて、お味はいかに?

投稿: しづく | 2009/07/02 14:37

しづくさま♪
おじゃましまーす。慣れない手つきで、おそるおそる
つないですぐも、ご挨拶だけカキコしたつもりでしたが、操作が未熟すぎてできたかどうかの確認の術もなく・・・エラーに慌ててスルーの繰り返しです。
~ごーやのグリーンカーテン涼しげですね、うちは賃貸住まいになってできないのでちまちまと大葉とローズマリーベランダで育ててます。
目を涼ませもらいました&陰ながら成長と収穫を祈ってますょ

投稿: 秋葉澪 | 2009/07/02 11:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤ日誌(6/27):

« 五行歌展「軋」 DMできました | トップページ | ゴーヤ日誌(7/4) »