マカロンのレシピで作った不思議な甘い焼き菓子
使おうと思って出したハンドミキサーが、うねるだけで刃が回らない。
なんども見直して、もしかして壊れてる? と愕然。
マカロンを作ってみようと思ったのは、材料が比較的シンプルだったから。
卵白を泡立て、メレンゲにし、粉砂糖、アーモンドプードル(アーモンド粉)をいれる。
その一番大事な泡だてが!
しかたなく、手で泡だて器でメレンゲを作ったのだが、なかなかピンとしない。
とりあえずレシピ通り、乾かしてから(ってこの時点で30分おいても乾いてなかった)オーブンで焼く。
そのまま冷ましているうちに、フィリングにするガナッシュを。
クーベルチュールチョコの残量を全部投入。生クリームを沸騰させ、とかしてブランデーを入れる。
2枚をひと組にするので、1枚にチョコクリームを塗って、2つを重ねる。
が! 皮の部分が、華奢で、力をいれると崩れてしまう。
そーと塗り、壊しては、またそーっと。
とりあえず、家族と誕生日だった夫へ。
自分で試食してみたが、お砂糖がべたべたして、かるめ焼きのような?! 不思議なものだった。
マカロンとはかなり遠い感じな。
持っていくために詰め合わせたもの。
もはや、何かわからない。
ま、いいかー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント