ホームスター pure がきた
昨晩は、夫とW忘年会。
先に帰宅したわたしが、土曜日の歌会プリントを作ってると、「ただいま~」と夫が帰宅。
なにやら東急ハンズの赤いふくろを下げている。
「それなになに?」と聞くと、
「星みる?」
ビンゴ大会で当たったという。
SEGA TOYSで出している、「家庭用(笑)プラネタリウム」なるものだった。
乾電池をいれて、上部のレンズから光がでる。
部屋を全部真っ暗にしてスイッチをいれていると、リビングの天井にたくさんの星が「たいらに」うつった。
なるほど・・・天井がまるくないと、こうなるのかー、と妙に感心しながらも、けっこう家族で楽しんだ。
板を差し替えると、星座の線が描いてあるものになる。
でもプラネタリウムと違って、線で結んであるだけなので、有名な星座しかわからない。
それにしても・・・星ってなんで見ていると癒されるような気持ちになるんだろう。
はるか何億光年という遠くのものが見えるという不思議さ。自分がちっぽけに見える感覚。
手に届きそうで届かない、夢の象徴。
いつみても美しいこと・・・
などあれこれおもいをめぐらせるのであった。
年末はいつもどおり帰省するので、東京より多いほんものの星空も見上げようと思った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇海のさん
こちらこそ、土曜日はありがとうございました。
しぶんぎ座ってひらがなでみるとなんだか新鮮な感じです。見たいなー。でもそのころもうトウキョウ・・・orz。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
投稿: しづく | 2008/12/24 13:23
先日はお世話になりました
ホームスター、素敵な商品ですよね♪
私も星空大好きです
ねころべるのも怠け者の私には魅力的です(笑)
毎日星空をみてから眠るのも素敵です
こちら(url)にお正月の流星情報がありました
お時間があったらどうぞ♪
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします
投稿: 海の | 2008/12/23 07:31
◇柚月くん


うんうん。いいもの当たった
星座がもっと知りたくなるのね。
一番いいのは、寝っ転がって見上げられること
なかなか外だとできなくて首が痛くなるけど、ねころぶと楽だねー。よく流星群が出るとき、寝袋持っていく人がいるって聞くけど、たしかに寝転んでみる星空っていいなーと思いました。
投稿: しづく | 2008/12/21 22:59
すごい!ビンゴで当たったんだ。^^
良かったねー。
私も星を観るのは大好きです。
本当に不思議な気持ちになる。
お腹のあたりがウズウズしてくるよ。
ご家族でひととき良い時間を過ごせたのね。
クリスマスの夜なんかも素敵そう♪
本物の夜空にも沢山の星が出ますように。
投稿: 柚月 | 2008/12/21 13:22