WBC世界フライ級タイトルマッチ、内藤大助TKOでV4!
ボクシングが好きなのは夫でわたしではないのだけれど。
この試合にはひきつけられた。
29歳 VS 34歳。
挑戦者がちょっとぐらっとした瞬間、どこにこんなパワーがあるのかという11回に、猛烈なラッシュで挑戦者を撃沈させた。
感動・・・・。
不安をぬぐうためには、納得できるまでの練習を積み重ねるしかなくて。
まわりは「タレントになれば」とかいう人たちでも。
集中力。スタミナ。
最後まで足が止まらなかった。
終われば相手に「ありがとう」を言い、ファンの方に感謝を述べ、ぺこぺこおじぎしてしまう性格で。
すごいよ、内藤チャンピョン!
文句はいえても何もできない、結果も残せないひとが多い世の中で、あなたは真実の人だ。
あなたが見せてくれたファイトは、大切なプレゼントになった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇柚月くん
おお、同志よ! 感動を分かち合えてたのだね。
本気でやっているのが伝わったよね。
いい試合は、見ていても気持ちがいいものです☆
投稿: しづく | 2008/12/25 21:25
同じ同じ!
しづくとも愛子さんとも同じです。^^
夫が好きで観てたんですが、一緒になって応援してました。
良い試合だったよね~。
普段のあの低姿勢といい、どこから湧いてくるか分からないファイティングスピリットといい、成功してもそれに溺れずに下積み時代を忘れていない証拠だよね。
挑戦者も本当によく頑張ってた、久々に感動しました。
投稿: 柚月 | 2008/12/24 21:08
◇愛子さん
うん、目とかがすごかった。
挑戦者も根性あっていい試合でしたね。
よくわかんない判定試合が多いけど、すっきりTKOだったのもよかった。内藤選手は、KOが多いですね。
う・・・掃除・・・。あと少し逃げ・・・。
投稿: しづく | 2008/12/24 13:24
家も夫が好きで見ていたのですが、
昨日は思わず見てしまいました。
絶対によけないで前に行く姿に、釘づけになりました。
負けたほうのボクサーも、すごかったね。
なんか、自分もがんばりたいと思う試合でした。
今日は、逃げないで、掃除をすることにしました(笑)
投稿: 愛子 | 2008/12/24 11:55