« 日本ホビーショー32nd2008 | トップページ | 怒濤の一週間の中バッグほぼ完成 »

2008/05/14

不安は痛みを増長させる

夫が腰痛で入院しますた。
数日前から異変があり、受診してCTも撮っていたのですが、日曜からおかしくなり、月曜日午後から会社を休み火曜日は車いすにも載れないほど苦しんで大変でした。
不思議なことに、痛みは波がある。
ももやひざまで痛いと訴えている。

しばらく母子家庭。

病室にぶちこみ入っても痛みで話もできない。
筋肉注射を打って、少し落ち着く。
ベッドから身動きできないため、やたらといてほしいオーラ満載。
でも、仕事もあるし、こどもも食わせにゃならん・・・。
今日からは、面会時間に行くことに。

それにしても、こっちも倒れそうだよ。
病院についていってよかった。
知らないで出社してたら、死んでたかも知れん。
原因がまだわからないので、不安になる。
きのうはあまり眠れなかった。
きっと彼も眠れなかっただろう。
ただのぎっくり腰ならいいのだけど。

こういうときって、中国の地震やミャンマーの災害のニュースを聞くのがつらい。
自分のことでせいいっぱいで。

いやしをあなたにも。
可愛すぎるペットさいこうです☆

|

« 日本ホビーショー32nd2008 | トップページ | 怒濤の一週間の中バッグほぼ完成 »

コメント

◇柚月
 まだわからないけど、ヘルニアか、その狭窄症じゃないかなと思っています。明日MRIを撮ってみないと診断がつかないのよ。
 今日仕事帰りに行ったら、歩行器でトイレに行けるようになって少しいいみたいでした。
 
 ペット、超かわいいよね。わたしのお気に入りは、一番最初の、お口あーんに手がつっこんでる犬鍋と、くったり寝込んだ萌え犬。おなかのラインがたまらん。

 柚月もおうちのペットが一番でしょうけど、うちのはカメだからかわいいんだけど硬くて毛がないのよねー。
(あったらこわいよ)
 犬とか猫のふわふわぬくい感じがよいわー。

投稿: しづく | 2008/05/16 00:38

えー、ご主人心配だね。
もしかしてヘルニア?
うちも2年ほど前に「腰部脊柱管狭窄症」というのになって入院&手術したよ。(みのもんたと同じ病気)
でも、しづくのこの記事読ませたら、ちょっと違うと言ってました。
原因がハッキリしないと心配だよね。
どうか、大変な病気じゃありませんように…。

ペット、むちゃくちゃ可愛いね♪
癒されるわぁ~。^^

投稿: 柚月 | 2008/05/14 21:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不安は痛みを増長させる:

« 日本ホビーショー32nd2008 | トップページ | 怒濤の一週間の中バッグほぼ完成 »