« 読書ノート 『真鶴』 | トップページ | 北斎展 江戸東京博物館 »

2008/01/14

2008関東合同新年歌会

1/12(土)は、池袋で関東合同新年歌会でした。
お天気が悪い中、140名くらい集まって、大盛況。
なんとか二次会まで無事に終ってほっとした。
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。

歌会は月に一回しか出られないわたしにとって、この会の小歌会が楽しみ。
事前投票で全部のウタについて点をつけるが、当日も12名くらいの小グループで歌会をする。
ふだんご一緒できない方とご一緒できるのが楽しみなのだ。
今年は、山の名前をグループ名にした。
わたしは「榛名(はるな)」山。竹久夢二ゆかりの山である。ぐふふ。

グループ1席は、坂本正子さん。

鍬をもはじきかえす
かたい土が
しゃっきっと
芯までしぼりあげて
甘さいよいよ深谷葱


わたしも3点いれた。深谷葱は太くて、煮るととろんとやわらかく甘ーいぜいたくな葱だ。
坂本さんによると、深谷葱は独特の育て方をするそうで、土をどんどんかけていくのだが、掘り出すときはとても固くて、雨の後でないと掘れないそうだ。
「しぼりあげて」は、ねぎの巻きがしっかりしてるところの表現。
この歌は、いろんな五感を刺激してくれる歌だと思った。
他の方のコメントと、作者コメントから、かたい厳しいものから、いいものが生まれる、人生になぞらえたという読みがでた。
「ああ、そういえばそうだな」とそれを聞いておもった。
読んだ時、同時にそれも感じていたけど、感想のことばとしての意識に昇らなかった。
人のことばとして聞いて、たしかにそれも感じていたとわかる。

歌会をしているとそういう経験がいっぱいあって、みんな短い時間の中で、すぐにそれがわかってことばで表現できるのがすごいなーと思う。わたしは最初に感覚とか、映像がくるので、それがことばとして腑に落ちるまですごく時間がかかる。同じことを本当にわかったと思えるまで、数日間考え続けることもしょっちゅうだ。
だから歌会コメントは、苦手である。
苦手だから、他の人のコメントを聞くのが楽しみだ。

自分のウタも紹介しておこう。

迷ったときは
心の中の
あなたに聞こう
あなたの答えるだろう
言葉に耳を澄まそう


あなた、は、実は自分なのでは? という指摘に、「ああ!」と心を射抜かれた気がした。
あなたは、実在しているが、連絡がとりずらい状況にある人だ。
以前入院しているときに出会った彼女は、多くのことを教えてくださった。あの人ならどう考えるだろう、と客観視することを、自分のバランスをとる上で大切にしてきた。

でも、たしかに、それは自分の声なのだった。
あなたの皮をかぶった自分なのだった。
ああ、今日ここにいて、よかったとじーんと思った。
ありがとうございました。

|

« 読書ノート 『真鶴』 | トップページ | 北斎展 江戸東京博物館 »

コメント

◇かおるさん
 まあ、ありがとう。万歳まで(*^^*) あはは、夫ではなかったですね。
 かおるさんの読みはいつもけっこう深いです。変じゃないです・・・。すきです・・・。

◇ま のすけ 様
 そうなんです。思わず先を考えると・・・。いやぶんぶん。先のことは思い煩うなかれ。お手伝いを、とおっしゃってくれる方がいる! ぜひぜひよろしくお願いします。

◇中谷様
 丁寧に読んでくださってありがとうございます。
 ウタを通して皆さんと話せるのが歌会の魅力ですね。
 大事なものを見せていただいてる気がします。
 ご参加ありがとうございました。

投稿: しづく | 2008/01/16 22:16

追記です。今年の選は絞り込むのがけっこう大変で実は何度も見直ししました。坂本さんのお歌、選んでいましたが、内容の濃い解説をありがとうございます。経験がしっかり生きている歌ですよね。

投稿: 中谷京華 | 2008/01/16 16:16

しづくさんのこのお歌は辛い日々の中でこそ心に残る言葉ってあるな…と思って選んだ歌でした。
悩み事を抱えているときなど心の奥まで深く追求していくと、迷っているときはどうしていいかわからないって思いでいっぱいになっていると思うんです。だから、迷いの渦中にいるときは心は迷いに対する哀しみでけっこうしんどいかな…と。
そんなときに、ふっと甦ってくる言葉が迷いを解くきっかけになったりすることがあるんですが、そんな状況を思い浮かべました。

今年の関東合同新年歌会もほんとうに充実していましたね。
歌を通して語り合うことの大切さを歌会に出席するたびに実感しています。運営、準備とほんとうにお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

投稿: 中谷京華 | 2008/01/16 15:57

 運営まで含めて、お疲れ様でした。
 来年は、(んっ?鬼も笑う?しかもまだ1月だし…)
 きっと別の会場を考えなければならないのかも知れないですね。
 その前に、もちろん夏の東京でしょうけど。
  お手伝い出来ることがあれば、何なりとどうぞ。(微笑)

投稿: ま のすけ | 2008/01/14 20:57

土曜日はお疲れ様でした。用意も当時も大変だったと思います。
大成功だったと思います。
坂本さんのお歌も、しづくさんのお歌もばっちり点入れてました!
しづくさんのお歌の、あなたはご主人かとも思っていました。
尊敬される彼女の言葉がしづくさんの心の中で、長い間に発酵してそれが「自分」と同化していいバランスになられたのでしょうか。そうやって人は一つの出会いを自分の中に宝物にかえるのでしょうね。人間万歳!しづくさん万歳!
ちなみに、私もコメントは苦手です・・・いつも変でごめんなさい。

投稿: かおる | 2008/01/14 13:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008関東合同新年歌会:

« 読書ノート 『真鶴』 | トップページ | 北斎展 江戸東京博物館 »