« 美和ちゃん・・・・・・・・・・(涙)。 | トップページ | 五行歌全国大会in熊本 »

2007/10/07

逗子・葉山散策

連休だし、天気もいいということで夫と二人、散策に出かける。
湘南新宿ラインで、逗子へ。
新宿から1時間ほど。

そこから神奈川県立近代美術館 葉山館を目指す。
路線バスに乗り込むと、海岸線の細い道を進む。
海には、たくさんのヨットやウィンドウサーファーの帆が揺れて、まだそこは夏が留まっていた。

展示は、イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画
カラフルでかわいい本の世界がびっしり広がっていた。
小さいころ読んだたくさんの絵本の中に、この人の絵をみたような見なかったような。
懐かしいような、なんだかうきうきするような気持ちでたくさんの原画を見る。
デザインも構図も配色もとってもすてき。

文字のスペース枠をあけて、デザインされた挿画の形になってるものもたくさん。
文字スペースも単純じゃない。
すごくユニークで、自由! 

この美術館のまわりもとても美しい。山と海に囲まれて、とんびがピーピョロ鳴いている。
裏口からでると、すぐそこに海岸がある。
地元の人だろうか。ビーチパラソルをひろげたり、デッキチェアに寝転んだり。
波打ち際では、こどもたちが水着で砂遊び。
お父さんらしき人は、ボディボードに夢中。

きらきらした海と空の中で過ごすひととき。 

ほんのちょっとの踏み出す力を出せば、すてきな時間は手に入る。
何もしない。それも自由。

どれだけ自分の人生という白地図を彩れるだろうか。
イリヤ・カバコフのぬりえを見ながらぼんやり考えた。

|

« 美和ちゃん・・・・・・・・・・(涙)。 | トップページ | 五行歌全国大会in熊本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逗子・葉山散策:

« 美和ちゃん・・・・・・・・・・(涙)。 | トップページ | 五行歌全国大会in熊本 »