« 読書ノート『LoveLogic-蜜と罰』 | トップページ | See you Tomorrow »

2007/09/19

生物学者 長沼毅に惚れる

18日のNHKプロフェッショナル 仕事の流儀は、生物学者の長沼毅さんだった。

茂木さんのような科学者はもういないと思っていたのに。
またしてもすごい人を知ってしまった。
めちゃくちゃチャーミング!!

「インディジョーンズ」の異名をとる長沼さんは、フィールド重視の研究者。
文字通り世界の地の果てまでいって、微生物を採取し、命の起源を探るという壮大なテーマを研究しているのだ。

とにかく、遊びが仕事、仕事が遊び、といって楽しそうにわくわくとどこまでも行ってしまう。

テンションあがるね

インディ・ジョーンズというイメージもそうだが、なんだか「ルパン三世」みたいでもある。

とけちゃう問題は、ちっちゃい問題じゃん
(研究とは)連戦連敗。勝つまでまける。

言うことがいちいちかっこいい。
失敗を恐れず、一か八かの挑戦。
笑顔。
そいでもって、すんごいおしゃれ。

あーまた惚れる男に出会っちまった。
こんな男がいたなんて、なんてすばらしいんだろう。
イキテテヨカッタナー!

|

« 読書ノート『LoveLogic-蜜と罰』 | トップページ | See you Tomorrow »

コメント

◇mei様
 meiさんも「とりこ」になりましたか?(笑)
 するどいですね。わたしも最後のは、息子さんかなと思いました。カンフーごっこ?みたいなのしてましたね。妻も子どもも短くても一緒にいる時間を大切にする様子にも、うたれました。

投稿: しづく | 2007/09/30 11:19

素敵な46歳いるんですね天才肌でおおらかで、とりこになるわこりゃ。いつも笑顔って所が魅力。元気もらえるな~最後映ったのはお子さんかしら?

投稿: mei | 2007/09/27 16:13

◇yoyoさま
 はじめまして? かな?
 再放送をごらんになったのでしょうか?
 素敵ですよね~!! 共感していただけてうれしいです。
 いまでもふと「研究が遊び、遊び=研究」といたずらっこのような笑顔がよぎります。あの回は保存版です!

投稿: しづく | 2007/09/25 23:01

私もさっきNHKの番組見ました!夢を持っているからか瞳が少年のようにキラキラしていて 40代のお手本になれるステキな男性でしたね 実際は30歳くらいにしか見えなかったけれど。。。こんな人がいたんですねぇ すばらしい!!

投稿: yoyo | 2007/09/25 02:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生物学者 長沼毅に惚れる:

« 読書ノート『LoveLogic-蜜と罰』 | トップページ | See you Tomorrow »