« 8月6日に寄せて | トップページ | いってきます »

2007/08/10

NHKプレミアム10 尾崎豊がいた夏

先週は阿久悠だったらしいが、今日は尾崎豊。
19歳のときに伝説となった大阪球場ライブをしたのが、8月25日だったらしい。
そのときの映像と、茂木健一郎さんがなぜかゲストで、熱く語っている。

それにしても。
尾崎豊はなんてきれいなんだろう。
汗だらけで、ふりしぼるようで、あえいでいて、苦しんでいて、彼しかできない歌い方をする。
どっかシャンソンとか、ブルースに似てる。

初めてギターを弾いたのは小学校5年生だった。
不登校だった。
高校のときも、ひとりぼっちで、休み時間ウォークマンで音楽を聴いていたという。

こんなにうつくしい人がなんでこんなに苦しむんだろう。
同じように苦しんでる若者たちは、仲間を見つけ、
自分の代わりに、バイクを盗んでくれて、たばこを吸ってくれて、校舎の窓ガラスを割ってくれるヒーローに心酔した。
熱い時代だった。

いまの小学生だって、中学生、高校生だって、きっと苦しんでるはずだ。
だけど、こんなふうに、出さないでしょ?
もっとさめてる気がする。
もっと腐っている気がする。

出さないからだよ。

出すものを。

それは、熱だったり、汗だったり、涙だったりするんじゃないのか。

自分を抑えていると体によくない。
どんなひとにも表現がひつようだとおもう。

そうだそうだ。

|

« 8月6日に寄せて | トップページ | いってきます »

コメント

◇ま のすけさん
 おお、わずか10分の偶然ですか。
 わたしは録画して3回見ました。へへへー。
 
 ま、出しすぎて人に迷惑をかけるのはよくないですけどね。(^^;;;

投稿: しづく | 2007/08/11 12:35

『出すものを出す』同感です・・。
 昨夜、10minutes偶然見ちゃいました。(微笑)

投稿: ま のすけ | 2007/08/11 09:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKプレミアム10 尾崎豊がいた夏:

» 政権を維持した場合 [また]
」と主張 の検索結果 約 期間限定 [続きを読む]

受信: 2007/08/12 20:50

« 8月6日に寄せて | トップページ | いってきます »