yom yom(ヨムヨム)読んだ?
『yom yom』は新潮社で出しているぶあつーい季刊雑誌ですが、この執筆者の豪華さといったらない!
よだれものです!!
7月号を入手したのですが、読みきり小説が、重松清、川上弘美、沢木耕太郎、北村薫、唯川恵、角田光代、恩田陸、阿川佐和子、加藤実秋、嶽本野ばらですよ!!
ブックガイド、エッセイもメンバーみたらはなぢでますよ!
680円ですよ!
(もう3巻目で、初めて知ったのですよ。こそこそ)
新潮文庫や本の案内、紹介が目的だと思うけど、これはすごい。すごすぎる。
トップの伊坂幸太郎のエッセイのような小説には笑った。
おもわず問いたい。
肩ポン、「読んだ?」
あと、目次がページ順に並んでない編集にもぶったまげた。
これアリですか。アリなんですか・・・。
ちなみに、表紙イラストは、わたしの好きな(マイブログのテンプレートでもある)100%ORANGEさんのです!
うふふー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇柚月
え~! バックナンバー売ってた? いいなー。
そうそう、厚いけど軽い。まんが本みたいだよね。
わたしもどっかで探してみよう。
投稿: しづく | 2007/07/26 22:03
うふふん、GET!
但し、赤の1冊目から。^^
次が白でその次がしづくの言ってた黄緑ね。
厚いけど軽いのも気に入った!もちろん表紙のイラストもね。
投稿: 柚月 | 2007/07/26 18:25
◇柚月
おすすめよん。短編読みきりなので、どこからでも読めるの。ちょっとした空いた時間とか、寝る前の読書にいい感じ。
新潮文庫の近くにおいてありそうです。鮮やかな黄緑色で、真っ赤なバケツによんだパンダが入っています。
雑誌だけど、けっこう長く楽しめます。
投稿: しづく@昼休み | 2007/07/24 13:06
おおー、そこまでしづくがコーフン状態で紹介する雑誌って!
これは明日にでもすぐ探してみます。楽しみ♪
(値段も安いのがよいね)
投稿: 柚月 | 2007/07/23 23:23