Webカメラ見参!
またAmazonで「エレクトロニクス」な買い物をしてしまった。(エレクトロニクス話題が苦手な方は読み飛ばしてください)
Logicool Qcam Connect True30万画素 CMOS Webカメラなり。
逆光でわかりにくいけど、メタリックブルーな目玉オヤジ。(白くて丸いのは、ウィルスくんマスコット)
くりくり回って角度が変えられる。USB簡単接続。
Yahoo!メッセンジャーで使おうかなと思いつつ、Qcamのキャプチャーソフトで遊ぶ。
静止画も撮れるし、ホームビデオもらくらくだね、こりゃ。
ほんとは会社で使えるといいんだけど、もしかしてルーターがあると、画像はだめかもなのだ。
(要さらなる調査)→MSNメッセンジャーはWindowsXPのみだからだめ、Yahooはルーター越えがだめみたい、となるとやっぱりskype?
それにしても、このごろはなんでもUSBで便利なんだけど、PCの横にUSBケーブルがぞろぞろある。
携帯用2種、デジカメ&万歩計用(これだけ共通)。
常時接続で、プリンタとタブレット。
ここにさらに、Webカメラのケーブルが・・・・。
足りねぇ・・・・。しかも、ひとつ壊れてるし。
ということで、実は、USBのハブを夫が買ってきたのだ。
USB2.0 Hi-Speed BusPower 4port ELECOM
これが、また動かない・・・。たぶん、2.0にうちのPCが対応してない・・・org。
PCの買い替えが待ち遠しい今日この頃。(そっち?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント