« 鹿沼散策~川上澄生美術館など | トップページ | 大丸のきもの大市 »

2007/05/09

アルファブロガーにつづけ!

火曜日、NHKの「クローズアップ現代」を見ていたら、「アルファブロガー」に関する特集だった。

「アクセス数が月に数万を超えるブログの書き手」をアルファブロガーと呼ぶのだそうだ。
ブログが注目されることで、本を出版したり、大学教授になったり、TVのコメンテーターになったりしているという。
番組では、実際にいろんな分野で(投資関係、書評など)アルファブロガーの活躍ぶりが取材されていた。

たとえば、こんなサイト。↓
isologue

ほかにどんな「アルファブロガーさん」がいるのかな、わたしと相性のいい記事を読ませてくれる人はいるのかな、とググルと、こんなのをみつけた。
アルファブロガー2006年トップ40

わたしのごひいきも、いくつかランクインしていた。

わたしにとっての、ベスト・アルファブロガーは・・・・・!
(だいだい予想つきますね、ハイ)

茂木健一郎先生の「クオリア日記」

毎朝、毎夕のぞくのだが、心が洗われる。
ポジティブ、ハートフル、アグレッシブ、プリティ(ハート)、わたしのだいすきなものがみんなつまっている。
テーマは脳科学を中心とする先生の活動と、そのすきまから生まれる感慨なのだが、とにかく文章がうまい!
ほれぼれする。
明日も生きていけると思う。

あなたの大切なアルファブロガー、よかったらこっそり教えてください。(熱い語りとともにね)

|

« 鹿沼散策~川上澄生美術館など | トップページ | 大丸のきもの大市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルファブロガーにつづけ!:

« 鹿沼散策~川上澄生美術館など | トップページ | 大丸のきもの大市 »