« 祖母から母へ | トップページ | ギメ東洋美術館所蔵 浮世絵名品展 »

2007/02/15

上野御徒町で五行歌?

昨日仕事で外出した夫からの情報。
大江戸線の上野御徒町は、駅のホームから改札口の通路の壁が、よくギャラリーに使われている。
そこで、昨日五行歌作品を見たという。

以前、どどいつを墨で書いた作品や、似顔絵などみたことがあったので、「どどいつ、じゃなかった?」
と確かめると、「いや、一番はじに、『五行歌』って書いてあった」というのです。
どなたが書かれた物なのか不明ですが、もしお立ち寄りになれる方がいらしたら、見てみてください。
改札を入らなくても、見られる位置にあると思われます。

|

« 祖母から母へ | トップページ | ギメ東洋美術館所蔵 浮世絵名品展 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野御徒町で五行歌?:

« 祖母から母へ | トップページ | ギメ東洋美術館所蔵 浮世絵名品展 »