« アプリを入れられるのがたまらない。 | トップページ | 日曜美術館 30年展 »

2006/09/25

QRコードを自作してみた

S60 Fanさんのサイトで、QRコードを作れるサイトを紹介していた。

せんもんねっと QR作成サービス

これ、超かんたん、おもしろい。
自分の好きなメアドや、URLを入力するだけで、QRコードの画像ファイルが手に入る。
しんせつ~♪ 名刺とかにメアドやURL入れるとちょっとかっこいいかも。

ちなみに上のところで作ったやつ。ほんとはビットマップ(bmp)だったけど、サイトに表示する都合でGIFへ変換してます。1829_253

GIFになってるけど、QRコード対応携帯の方、読んでみてね♪
きっと昨日の日記は、ほとんど理解されず不親切だったので、今日のは少しは役に立ってもらえるといいな、と願って。

|

« アプリを入れられるのがたまらない。 | トップページ | 日曜美術館 30年展 »

コメント

◇ゆっこ
 すごくないけど、けっこうメカ好き。
 ドライバとかで、ふた開けるのとかも好き。
 いろいろテストして動作を見て調整するのとかも。(以下略)

 自分のは対応してなくても、作っといて対応してる人に見せてあげればよいのだ。┐(´ー`)┌

投稿: しづく | 2006/09/29 22:48

すごいねー、やっぱりしづくはこういうの大好きなんだね!
私は昨日の日記は半分も理解できませなんだ…。

QRコード、カッコイイね。
私の携帯対応していないので残念です…。

でもそのサイト面白そうなのでブックマークしておこう。^^

投稿: ゆっこ | 2006/09/26 18:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: QRコードを自作してみた:

« アプリを入れられるのがたまらない。 | トップページ | 日曜美術館 30年展 »