カブトムシのにおい
マンションの廊下に
ひっくり返って
「でっかいゴキブリ!」
と叫ばれてたのは
メスのカブトムシでした
夏も
終わりに近づいている
虫の音も
だんだん
変わっていく
梨を切って
あげた
ジュージューと
一日中
張り付いている
お腹をこわすよ
と
大好きな梨も
取り上げられる
がさごそと
午前三時
かごを見れば
ひっくり返ってじたばた
そっと戻してやる
今日の気温は
9月上旬でした
と天気予報
かごのカブトムシも
動かなくなった
木曜の朝
こんにちは
日曜日の夜
さよなら
三泊四日の旅館はいかがでしたか
カブトムシの骸
手に取れば
カブトムシのにおいがする
カブトムシにしかない
においがする
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇史さま
今日お会いできるかと思っていましたが、ご都合つかなかったのですね。また次回。
4匹! すごい!
どこかへおでかけして、子どもたちが採ったのかな?
そいでもって、うちのこと同じタイミングで・・・。
季節の変わり目の寂しさが急に来てしまったようです。
こんな小さな虫なのに、なんだかすごく哀しかったです。
◇かおるさん
ううむ。色っぽいかおるさんにそういわれるとなんともはや。でも今日は秋っぽい気候になってしまったので、浴衣を着るラストチャンスをつかまえてよかったなーと思いました。
新しい帯の結び方をひとつ覚えました。<ネットで♪
ちゃんとした着物はまだ一人で着られる自信がないので、かおるさんに教えていただきたいですわ。いつもとっても個性的にキュートに着こなしていらっしゃるから。涼しくなったらぜひ!
ずらずら書いてしまったのですが、けっきょく最後の一首がいちばんいいたかったことでした。カブトムシのにおいをかいだとき、胸にずーんとくるものがあったから、それを。
投稿: しづく | 2006/08/28 22:26
土曜日はお騒がせしました。お世話になりました。
しづくさんのいろっぽい浴衣姿見られただけで行ったかいがありました。
カブトムシのお歌から匂いが立ち上ってきました!結構あとになっても記憶に残る匂いです。
投稿: かおる | 2006/08/28 08:37
お久です。
一週間前よりカブトムシ4匹滞在中。
お歌、ほとんどリアルに味わえました。
昨日二匹が動かなくなりました。
残りの二匹も、少し動きが鈍くなってきたようです。
虫ゼリーが無くならないうちに、カゴの中から
みんないなくなるのかなとか思っています。
カブトムシのにおいは、明(今)日の朝味わうことになるのでしょう。
投稿: 史 | 2006/08/28 00:48