看病中
夫がひどい下痢と吐き気で、昨日の午前4時から臥せっております。
昨日の昼間、病院へいき点滴も受けたので、大事はないと思いますが、PCの部屋に寝ているため、PCの仕事がままなりません。
ときどき呼ばれるので、せっかくの3連休、バーゲンにもいけず、実家へも行けず。
ぽたぽた落ちてくる点滴を眺めながら、入院していたころを思い出していました。
健康はなによりの宝物。
ひとりごとをつぶやく老人。
咳き込む人。
新聞をめくるカサリ、カサリという音。
そして病と戦っている多くの友を思いました。
みんな元気になりますように。
祈。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇史さま
ノロ、なつかしい響きです。
吐き気と下痢って症状としては最悪ですね。
ちょっとやせたようでした。いまは会社へも行けて食事も普通になりました。史さんのだんなさまもお元気になりますように。
◇ゆうさま
通院のサポートもされているのですね。
病院へ行って病気にならないようにしないと?!
ありがとうございました。
とにかく毎日寒いので、こもりたくなります。
投稿: しづく | 2006/01/13 15:04
その後、旦那様のお加減、いかがでしょう?
健康は宝って病院へ行くと実感できますね。
個人病院は木曜が休みの所が多いせいか、金曜は混んでます。
今日の仕事は待ち時間だけで結構、疲れました。
本当に患者さん、こんなにいるのかと・・・(>_<)
看病疲れしませんように。どうぞお大事に。
投稿: ゆう | 2006/01/13 13:53
看病お疲れ様です。
この時期だとノロ(ロタ←大人は違うかな)かもしれませんね。
看病してる方もうつりやすいから、しっかりうがい&手洗い
して下さいませ。
(冬場は手の届くところに洗面器、ゴム手袋必須です^^;)
そういってる我が家も夫が39度の熱が下がらなくて
先ほど救急外来行ってきたところですーー;
どうぞお大事になさって下さい。
投稿: 史 | 2006/01/09 14:08