« オノ・ヨーコのDreamPower | トップページ | 中視協のアフィリエイト »

2005/10/09

すてきなお買い物

今日は新宿へお買い物へ行った。

まずは新宿三丁目世界堂へ。
豆本つくりの道具、ステンレス・エッジ付の定規、5mm方眼24cm三角定規、スプレーノリ、放すと閉じるピンセット、ボールタイプののり、見返し用に洋紙、洋白紙。

ついでに買ったもの。
来年の手帳レフィル、ポストカード、グリーティングカード。
筆ペンカートリッジ、薄墨筆ペン。
会員カードが切れてたので、500円で更新。
全部24%OFFで買える。ちなみにカードなくても、20%OFF。

マルイのB1Fに以前、ヴァージン・メガストアが入っていたのだが、今日いったらもうなくなっていた。
がっくり。
結局ツタヤへ行く。
新宿祭りで、ストリート・パーフォーマンスをしていて人だかりができている。
雨もやんだ。

ツタヤにつくと、店頭でおねえさんがサザンのアルバムを売っていた。
「そ、それください」

RIMG0271
サザンオールスターズ/キラーストリート
 ビクターエンタテインメント  10月5日発売
  ▽豪華ブックレット/DVD付きの【リミテッドパッケージ】 4,500円

サザンのCDには、おまけで、キーホルダーとステッカーがついてきた。
かっこいい!
レジでお金を払ったときに抽選券をもらって、はずれたけど、サザンのポストカードをもらった。
(※写真左がCD、真ん中がポストカード、右上はキーホルダーが入ってた袋、銀色ステッカー、右下がキーフォルダー)

◆ミスチルの I Love You も。
 ミスチルはおまけがなかった。先月発売だからかな。

荷物は重く、心は軽く。

ストリートで、「もう最後の大技!」と叫んでるおじさんのマイクにつられて、中国雑技団のお兄さんの超絶技を見た。
最後100円を回ってきたどんぶりに入れたら、笑顔で握手してくれた。
彼の手は厚ぼったかった。

|

« オノ・ヨーコのDreamPower | トップページ | 中視協のアフィリエイト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すてきなお買い物:

» サザンオールスターズ(Southern All Stars) [bookstore & musicstore (ブログ版)]
2005年10月5日、 [続きを読む]

受信: 2005/10/10 10:30

« オノ・ヨーコのDreamPower | トップページ | 中視協のアフィリエイト »