« さわれないものを伝えること | トップページ | いかレスラー »

2005/09/14

IP電話

今日、新しいADSLモデムが来た。
キャンペーンで無料交換してくれたのだ。
今まで8Mの契約だったのが、50Mに追加料金なしで変更してもらえるという。
こころなしか、さくさく感が・・・。

で。
IP電話がデフォルトでついてるのです。
無料でかけられるIP電話もいっぱいあるのです。
みなさんはIP電話って使ってますか?
料金としてはかなり安いです。
もし使ってるよ~という方、教えてください。

|

« さわれないものを伝えること | トップページ | いかレスラー »

コメント

◇道子さま
>40匹98円の朝どれキビナゴヤ

 ここに大いに惹かれました。おいしそう。しかも安い!

投稿: しづく | 2005/09/16 16:44

ありがとうございます
びんぼぷな私を心配してくださる方がオークション5000円をすすめてくださいましたが接続はプロ任せ、その方のお任せしました。金額を心配なさって事前に確認電話もくださいましたが思いきってこれでやってよかったと他の方にもほめられました。
40匹98円の朝どれキビナゴヤ一羽分30円の鶏がらで暮らせばいいのですから。

投稿: 道子 | 2005/09/16 11:26

情報、ありがとうございました。(*^^*)

◇柚月
 おお、どこのなのかな?
 NTTコミュニケーション系なら大丈夫みたいよ?
 ちょっとあとでメールしますよ。
 夫の実家もNiftyにした(させた)ので、IPでいけそうです。これからちょっと試してみたいです。

◇道子さま
 IPでの制限というのがあるみたいですね。MLが関係あるかどうかはよくわかりませんが。FAXはうまく送信できない可能性がある、と書いてありました。
 YAMAHAのルーターは定評あります。(高いけど一流)
 いい買い物だと思います。(^^)
 
 

投稿: しづく | 2005/09/15 18:29

IP電話にmodem無料よかったですね。
我が家は最近ルーターの故障で電話がつながらない
YAMAHAの製品に変えました機械のみで36000円でした。高かったけれど。パソコンも電話も快適になりました。その間電話は携帯のみ。パソコンはKCBのみでした。

こちらではIP電話にしたら高知新聞社のMLができなくなった方が多いのですが?

投稿: 道子 | 2005/09/15 09:02

ズバリ!使ってま~す。
もっとも九州のローカルな会社のなので、東京のしづくとは安く話せないんじゃないかな。
ただ、同じIP電話同士だったら、いくら話しても無料だと聞きました。うちは実家もなのでなかなか良いです!

投稿: 柚月 | 2005/09/15 00:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IP電話:

« さわれないものを伝えること | トップページ | いかレスラー »