Wカップアジア地区最終予選
無観客試合という異例の試合。
バーレーン戦は真夜中なので、ほんの少ししか見られなかった。
でも今日は7:30ですからたっぷり見られますね。
スコールの心配などもあるようだ。海外組みの有力選手の欠場もある。
油断はできないけれども、全力をつくしてほしい。
Go fight win!
◇ ◇ ◇
イエ~イ! 勝利です!
前半の何度もチャンスを逃すシーンにはずいぶんやきもきしたけど、後半すごく動きが積極的でしたね。
柳沢のこぼれだまに食いつく鋭いシュート。
大黒のキーパーとの一騎打ち。ものすごい冷静だった。
気持ちよかったです。
バンコクへ行かれたサポーターの方たちも大満足で帰れますね。
おめでとう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◇ゆっこ
ビブス・・・。調べちゃったよ。
ゼッケンのついたランニングシャツのことなのね。
さすがサッカー少年のママ♪
いえ、裏返しなんてまったく気づかず。
それよか、柳沢のヘアバンド?の方が気になりました。(宮本もだけど)いえ、いいんです。アグレッシブなシュート、かっこよかったっすから!
そうそう、外でみえないのにたいこたたいて叫んでいたサポーター。声聞こえてたよね。なんかすごい愛を感じたよ。
愛だよ、愛!
投稿: しづく | 2005/06/09 22:08
うんうん、面白かったね~♪
後半の後半は特にね。
スタジアムの外で、試合も見られないのに一生懸命応援していたサポーターたちの声が感動的だった。
ね、柳沢のビブスが裏返しだったんだって、気づいてた?(笑)
投稿: ゆっこ | 2005/06/09 18:39