« 落し物 | トップページ | ハンカチの木 »

2005/04/29

ロータスパーク~春の五行歌入賞作品展

東西線木場駅の近くにある「深川ギャザリア」のプラザ棟「ロータスパーク」にて、先日募集していた春の五行歌の入賞作品展を開催しています。4/29~5/7までということで、本日初日に時間がとれたので行って見てきました。

わたしは以前にロータスパークの横にあるイトーヨーカドーに来たことがあったので、だいたいの位置はわかっていたのですが、初めてくる人にはロータスパークってすぐわかるかな? 
(外の写真を撮らなくて失敗した・・・。)

ロータスパークは、イトーヨーカドーの右手にある別棟で、1F、2Fはレストランが入っています。
1F部分をぐるぐるすると、一角にパネルが並んでいるのが会場でした。
iriguti

こちらが最優秀に選ばれた作品。優秀作品は緑のゾーンにあります。
yuusyuu

入り口に案内などはないので、入った人だけが見てもらえるという感じでした。
パネルはライトアップされて、きれいでした。

syuusaku-24

migi_kabe12


柱をはさんで、大きく2箇所。全部で約50首ほどの展示です。
展示作品はもう少し多くてもいいなぁと思いましたが、展示スペースの関係なのでしょうね。
ときどき立ち止まって、ながめている方が何人かいらっしゃいました。
ついでにお買い物をして、アイスコーヒーを飲んで、本屋によって帰ってきました。
風船をもった子どもがいっぱいいて、おだやかな休日を実感した午後でした。

|

« 落し物 | トップページ | ハンカチの木 »

コメント

◇たまごちゃん
 たまごちゃんのパネルも写真撮りましたよ。
 もしいけなくても、送るね。
 連休前に一仕事だね!

投稿: しづく | 2005/05/01 21:30

見に行ってこられたんですね。
わたしも、期間中に、いけたらいいなぁ。

投稿: うたのたまご | 2005/05/01 18:27

◇ゆうさま
 そうなのです。ゆうさんの歌、見えました?
 全体を撮ろうとすると歌が読めなくて困った。
 ここは会場の雰囲気だけ伝わればいいかなーと思って何枚か載せてみました。
 見ていただけてうれしいです。
 ジュンク堂。新宿にもできました。椅子はいつもいっぱいみたいですけどバックナンバーも充実していて長居したい本屋さんですね。

投稿: しづく | 2005/04/30 23:09

しづくさん、行って来られたのですね。
写真、ありがとうございます。雰囲気が分かるだけで、とても嬉しいです。
パネルの色が明るくてキレイですね。
白地にオレンジの自分の作品を見つけることができました♪
私も昨日はジュンク堂で長時間いて立ち読み、いや座り読みしていました。
ここは閲覧自由。親切に椅子まで置いてくれてる嬉しい本屋さんです(^_-)

投稿: ゆう | 2005/04/30 13:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロータスパーク~春の五行歌入賞作品展:

« 落し物 | トップページ | ハンカチの木 »