下剋上!
天皇杯全日本サッカー選手権大会で、9人のザスパ草津が、Jリーグのチャンピオン、横浜マリノスを破った!
すごいすごい!
ザスパ草津の選手といえば、日ごろ温泉旅館やホテル、商店などで働いていることで有名だ。ザ・スパ(温泉)という名前も草津温泉旅館協同組合の支援を受けているからだ。
それぞれホテルマン、スーパー店員、浴室掃除係りなどをしており、給料がスポンサー料になっているそうだ。仕事が終わった後で練習している人たちである。
長引く不況でなかなかスポンサーがつかない中、年齢的にもサッカー選手として苦しい中、サッカーをしたい、Jリーグでもう一度試合をしたい、という情熱が、こういう形でクラブを存続させているのだ。
先日、念願のJ2入りを果たした上り調子の、ザスパ。
だからこそ、ついつい応援したくもなる。
1-1の延長戦、Vゴールを2名退場して9名のザスパがもぎとった!
彼らは失うものはなかった。
サッカーで勝ちたいという情熱があった。
38歳ひざのじん帯を痛めたキーパーが吼えた。
勝利の女神は微笑んだ。
TVのニュースでは、高校生が「振込め詐欺」で1億以上だましとって、遊びに使い込んだという。
簡単に手に入れたお金は、あっけなく泡のように消えてゆく。
苦労してありがたく頂いたお金の価値を知らないんだろう。
ザスパの選手たちのようにサッカーのため、バイトするような気持ちこそ、子どもたちに教えなくては。
ビバ! ザスパ草津!
ついでにメリークリスマス!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント