たこやきとblog
太極拳の帰り、たこやき屋さんの前を通る。
わたしは屋台に弱い。
今日は誘惑に勝てず、「大ダコ1つください」とお兄ちゃんにオーダー。
ここのお兄ちゃんは、客を見るときおどおどした目をする。
一瞬、「何か問題が?!」とこちらが不安になる。
しかし、大ダコは鉄板の上に、いっぱい並んでいた。
「・・・(今のリアクションっていったい?)」
「ソースは何にしますか?」
「??」
よく見るとガラス戸に「しょうゆマヨ、ソースマヨ、しょうゆ、・・・・・etc」と書かれていた。
「ソースとマヨネーズで」
こうして無事にたこ焼きはわたしのものになった。
たこ焼きを買った以上、すぐに食べねばなるまい。
こういうのは、できたてが一番おいしいからだ。
わたしは人通りが少ない路地にはいって、片手でパックを片手で竹串を持ちつつ、はふはふ食す。
とても全部は食べきれないので、半分でがまんしておく。
◆
家に帰って、残りのたこ焼きくんを食す。
それでもおいしいけど、外のカリっした感じはもうないのだ。
なんとなく、たこ焼きってblogに似てる、とおもった。
◆
昼のニュースを見ると、米軍によるファルージャ掃討作戦の報道で、「ザルカウィ容疑者は逃亡したようだ」とのこと。
じゃなんで、まだ攻撃してるんだよ~!
病院が襲撃されたり、子どもが殺されている。警察官が死傷している。兵士も死んでいる。
日本人人質が殺されたことも無関係ではあるまい。
テロリストは罰せられるべきだが、こんなやり方はひどい。
自衛隊は派遣期限がきたら、即刻帰国してほしい。
殺さないで。殺されないで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◆ゆっこ
えへへー。実は立ち食い(!)<行儀悪!
熱々がおいちかった。
博多の屋台、いいですねぇ~。ぜひぜひ連れてってくださいまし。
投稿: しづく | 2004/11/13 21:36
むふふ、たこやきとBlog…すごい考察だ。面白いね。^^
で、しづくは一人で路地でそのたこやきをはふはふしたのですか?想像したら可愛いよ。
屋台が好きなんだ!是非そのうち博多にいらっしゃいましよ。美味しいところいっぱいあるよ~。
自衛隊、私もそう思う。もういい、早く帰ってきてほしい。
投稿: ゆっこ | 2004/11/10 18:12