« 音楽の神様 | トップページ | 歌会と地震 »

2004/10/20

しいたけちゃん

今朝のおかしかったこと。

今朝娘Tが鏡の前で、「ねぇ~ねぇ~、前髪、まっすぐすぎじゃない?」と私をにらんでいる。
口はとがっていて、ほっぺたがふくれていて、目は、ガン付けである。彼女の前髪はわたしが切っている。後ろは長くしていて、切らせない。昨日、切りたての前髪について、文句を言ってるのだ。

私「いや~かわいいよ。・・・・(必死で考え中)」
私「しいたけみたいで!」

T「び~! しいたけぇ~!」(うそ泣き)

くくくと笑いながら、立ち去るわたし。

以前のわたしなら
A「なにいってんのよ~、早くしたくして学校いきなさーい!」(逆切れ状態)
B「あはは、ごめんねぇ。今度は気をつけるからさぁ。まぁまぁ」(ねこなで状態)
と、そのときの気分によって、AorBの反応をしていたはずだ。

それが!
我ながらなんとうまくかわせたことか!
Aならば、ますます怒りを買い、ますます支度が遅れる。
Bならば、その場はとりつくろうが、教育上よくない?

これは、もしかして、五行歌の効用かも、と思う。五行歌を読んでいると、こういう達人のトラブル対処法を学ぶときがある。それにユニークな友人たちと付き合っているのも大きい。ユーモア術が知らない間に磨かれていたのかもしれないぞ。だとしたらうれしいな。うしし。

|

« 音楽の神様 | トップページ | 歌会と地震 »

コメント

◆ゆっこ
 えへへー。どうかなー?
 ユニークな友人の筆頭のちみから言われるとはね。
 よろしくお師匠!

◆ひさこちゃん
 ぷぷぷ。密かにうけました!
 ひさこちゃんのお母さんもユーモア返しがうまいんだ!
 ううむ。ますます精進せねば?!

投稿: しづく | 2004/10/21 17:43

うちの母みたいですね。
きっと母暦が長くなるとユーモアが身につくのかも☆

投稿: ひさこ | 2004/10/20 23:34

あはは…笑ったぞ~!!^^
Tちゃんも、「あれ、お母さん変わったぞ」って思ったかもね。

で、「五行歌の効用」はいいとして、ユニークな友人たちのせいにしちゃいけませんぜ。
絶対に素質の問題だと思うんだけど…。(ニッ!)

投稿: 柚月 | 2004/10/20 22:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しいたけちゃん:

« 音楽の神様 | トップページ | 歌会と地震 »