« ただいま。 | トップページ | 全国大会ひとり歌会レビュー »

2004/09/20

写真のおみやげ

◆ホテルのお庭から松島をみたところ
niwa.jpg


◆お庭に咲いていた秋明菊。別名ジャパニーズアネモネ。
みなさんよくお歌に詠われているので、どんな花だろうと思っていました。
菊といっても洋風なお花です。
kiku.jpg


◆小さなボートに乗り込んで、奥松島をめぐりました。
matusima.jpg


◆めがね島。奥松島の中でも知名度ナンバーワンだそうです。まん中に穴が開けたのは、海の波の力です。
megane.JPG

|

« ただいま。 | トップページ | 全国大会ひとり歌会レビュー »

コメント

さっそく見てくれてありがとう。(*^^*)
ゆっこは松島行ったことあるのかしら。
海がとってもきれいで、牡蠣やのりの養殖をしていました。
船に乗ってるときは、雨が降っていて窓を閉めたりあけたりしてました。写真がブルーぽいのはそのせいです。

優湖ちゃん、無事についてよかった。
戻るとまた明日が始まるね。
優湖ちゃんが揺れる船で、きゃーきゃー笑ってた笑顔が忘れられないよ。(笑)
楽しい思い出ができました。
ありがとうでした。

投稿: しづく | 2004/09/20 22:14

あらためて、おかえりなさ~い。
写真、ステキですね。
癒されそうな景色ばかりだ。
下の2枚は、特にいかにも松島という感じです。
良い旅になったようで、ホントに良かったね♪

投稿: ゆっこ | 2004/09/20 21:44

こんばんは。
無事、高知に帰りついた優湖です。

写真、どれもキレイに撮れていますね~。
ひとつひとつイイ思い出になってます。

荷物を片付けながら、日常へ戻っていく身と心です。

おつかれさまでした。

投稿: 優湖 | 2004/09/20 21:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真のおみやげ:

« ただいま。 | トップページ | 全国大会ひとり歌会レビュー »