ABC復活の日
今朝の新聞を眺めていたら、「青山ブックセンター(以下ABC)は9月29日(水)生まれ変わります。」という広告を見つけた。
夏に突然閉店となった、ABCであるが、青山本店と六本木店が多くの署名運動でまた営業再開となったのだ。
その広告には、著名な作家や写真家、デザイナー、アーティストから応援メッセージが書かれている。
これらの25名の方のメッセージを小冊子として来店、買い物した方にプレゼントするという。(各店二万部)
「ほしぃ~!」
ちなみに私はどちらのABCにも行ったことはない。<おいおい
でもでも、その気持ちが分かるのだ。
大好きだった本屋さんを失うつらさ、寂しさ。
でもでも、著名な人たちが立ち上がったから復活したの?
ふつーの人だけじゃだめだったのかな?
人やものやおかねをうごかすものって、なんだろうか。
なんだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◆優湖ちゃん
うん、江國さんも応援メッセージ書いてたよ。
署名で、復活したってなんだかドラマチックですよね。
実際、みんなの熱いメッセージを読んだとき、ちょっと泣けた。(^^;;;
おお、リクエストが。歌にできるかもしれないし、できないかも。できたら、見せに行きますね。ありがと。(*^^*)
投稿: しづく | 2004/09/30 17:44
こんにちは。
青山ブックセンター。江國香織さんのエッセイで出てきて以来、見たことも無いの憧れている場所です。
復活して嬉しく思っているひとりです。
>でもでも、著名な人たちが立ち上がったから復活したの?
ふつーの人だけじゃだめだったのかな?
人やものやおかねをうごかすものって、なんだろうか。
なんだろうか。
ウタになりそうな思いですね~。しづくさんの五行歌、見たいです。
投稿: 優湖 | 2004/09/29 18:18