今日は歌会でした。
先月はお休みしてしまったので、2ヶ月ぶりのリアル歌会。
参加者は6名で、いつもよりちょっとさびしい。
でも全部のウタについて話せて、興味深かった。
歌会へ行くときは、感性のアンテナの感度をあげてゆく。
そして気持ちはなるべくたいらにしておく。
まっさらな平常心みたいな感じかな。
これから出会うであろう、ウタのうったえるものに耳を澄ませたいと思う。
先入観とか、固定観念とか、そういうものから遠いところへ行きたいと思う。
そしてとても正直になれる時間だ。
歌会につどう人もまた。
だからこの時間はとても大事に思う。
わたしにとってねじれた姿勢をまっすぐにしてもらえる場だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメント、ありがとう♪
初コメントだ。じーん。
>「決めつけると本当のことが見えない」
うんうん。これがLowTeenのことばか! と思いました。
思わず拍手したもの。
彼女もいろんな環境とかで、なみの12才と一味違う。
でも、隣に座ってみたら、手がちっちゃくて「♪」という気持ちになりました。(^-^)
Sさんも「いろんな個性がおもしろい」と話してくださって、うれしかったです。自分をそのまま出せる場って、やっぱりうれしいね。電車に揺られながら、みんなすなおだなーとしみじみ思い出していました。
投稿: しづく | 2004/04/25 11:48
お疲れ様でした
いつも しづくさんの姿勢に感銘をうける私です…
そして、本日 まっさらに出来なかった不甲斐ない私…
すみませんでした
>まっすぐにしてもらえる場
すーと心に染み入りました
わたしも もっともっと
頑張ります♪
本日は「決めつけると本当のことが見えない」と言った
彼女の言葉に がつん!でした^_^;
また、ヨロシクお願い致します
投稿: 海の空こ | 2004/04/24 23:28